タイムカプセルの時間/体験インタビューVol.9
こんにちは! 「タイムカプセルの時間」広報部です。
今回は2015年度に卒業記念でタイムカプセルを実施し 8年後の二十歳の集いで感動の再会を遂げた当時の桧沢小学校卒業生に、タイムカプセルの感想を伺いました。
≪近況≫
今は保育士になるために学校に通っています。
■入れた時のこと覚えていますか?
覚えています。
■何が入っていましたか?
昔の写真が入っていました。
■今日ここでみんなと再会してどうでしたか?
いつもあっている人もいれば、中学校卒業以来会ってなかった人もいるので、みんなに会えてよかったなって思います。
■タイムカプセルを開封して何を感じましたか?
これを入れた時の自分はまだ子どもだったなって思います。
■タイムカプセルを自分で埋めたりしたことはありますか?
ないです。
■今後またタイムカプセルをしてみたいですか?
してみたいです。
■最後に昔の自分にひと言!
生きていれば何とかなるのかなって思うので、今頑張っています!
貴重なタイムカプセルの体験談を、ありがとうございました。
株式会社タイムカプセルは、これからもタイムカプセルの普及と発展に取り組んでいます。タイムカプセルに関する情報発信や、タイムカプセルの利用促進活動などを行っています。
実施校:南会津町立桧沢小学校
実施年:2015年度卒業記念
利 用:一括配送サービス
保 管:8年保管
開封日:2023年8月15日
≪当日の開封式の様子≫
NEW
-
query_builder 2025/04/29
-
桧沢小学校卒業生001
query_builder 2025/01/09 -
高畠小学校2016年度卒タイムカプセル開封
query_builder 2025/04/25 -
桧沢小学校卒業生002【タイムカプセル郵便】
query_builder 2025/01/11 -
北津守小学校2016年度卒タイムカプセル開封
query_builder 2025/01/12
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/076
- 2025/0610
- 2025/051
- 2025/045
- 2025/033
- 2025/0114
- 2024/1217
- 2024/044
- 2024/035
- 2024/028
- 2024/018
- 2023/1218
- 2023/112
- 2023/106
- 2023/0915
- 2023/0811
- 2023/077
- 2023/068
- 2023/057
- 2023/041
- 2023/033
- 2023/0113
- 2022/121
- 2022/103
- 2022/095
- 2022/085
- 2022/071
- 2022/035
- 2022/023
- 2022/0119
- 2021/1218
- 2021/1119
- 2021/109
- 2021/0919