タイムカプセルの時間 八名川小学校卒業生
2015年3月
江東区立八名川小学校第99回卒業記念として、当時の卒業生と先生合わせて79人が8年後の成人に当てた手紙や両親に当てた手紙を書き、自分専用のタイムカプセルに封入しました。
~8年後~
2022年11月
卒業記念の一つであるタイムカプセル開封を、同校の家庭科室で行いました。インフルエンザとコロナウイルスの対策を徹底し、開催されました。
8年前卒業証書を手渡したように、当時の担任の先生が一人ひとりの名前を読み上げタイムカプセルを手渡しました。中身の自分への手紙、親への手紙、おもちゃ、将来の夢など思い出の品に懐かしさを感じながら、スマホで写真の共有や連絡先のリニューアルも忘れずに行いました。
当時の卒業対策委員の保護者12名と立会人の保護者数名は、来年1月に成人式を迎える子ども達と同様に楽しみ、成長を実感して、滞りなく開封式は進行しました。
担任の先生は「今、大いに悩んでください。10年後になればみんなが社会のトップです。先生は60歳でリタイヤします。ぜひ10年後目指して素敵な社会を作ってください。また10年後会えるのを楽しみにしています」とエールを送りました。
本日渡せなかったタイムカプセルは、後日手渡しするか希望の方に配送します。海外に住んでいる子にも発送の手配を行うので、全員へ思い出が返却される予定となっています。
また、10年後に再会しましょう~
≪利用サービス:一括配送サービス≫