料金プラン
カプセル再会キット 1,400円
最短7日発送
将来みんなで再会するなら、案内はがきも付いて楽々開催!
料 金 | 申込期間 | 10個から |
超早割 | 5/1-7/31 | 1,350円/個 |
早 割 | 8/1-10/31 | 1,370円/個 |
通 常 | 11/1-4/30 | 1,400円/個 |
超早割 10月末まで
早 割 12月末まで
通 常 商品お届けの月末まで
サービス内容 【10個からの申込】 |
タイムカプセル【高さ12㎝、直径7.4㎝】 |
最長15年保管 |
預り証書発行 |
住所変更受付 |
取扱説明書付 |
デザイン印刷 |
将来配送料込 |
クラス数仕分 |
連絡はがき作成 |
連絡はがき郵送 |
追加費用なし ただし振込手数料は除く |
郵便手紙キット 420円~
最短6日発送
送料込み、郵便切手代込み、預り証書付きの安心プラン
料 金 | 保管期間 | 10通から |
期間割 | 5年以下 | 420円/通 |
通 年 | 15年以下 | 500円/通 |
日本郵便の定形郵便物として送ることができるサイズ・重さとしてください!
【封筒の厚み1㎝以内 重さ50g以内】
お届け日の指定はできません、ご指定日までに届くよう計算しての投函となります
《期間優遇》
保管期間が5年以下は期間割を適用します
《数量優遇》
501通以上は280円~ 別途見積します
《お支払い》
期間割 商品お届けの月末まで
通 常 商品お届けの月末まで
数量割 商品お届けの月末まで
サービス内容【10セットからの申込】 |
専用封筒(長形3号120×235mm) |
最長15年保管 |
預り証書発行 |
住所変更受付 |
取扱説明書付 |
デザイン印刷 |
郵便切手代込 |
クラス数仕分 |
段ボールパック 17,500円
料 金 | 保管期間 | 1個 |
通 年 | 最長15年 | 17,500円 |
返却先 【指定場所へ】
ご負担 【振込手数料】【箱代】【初回配送料】
早期お申込割引の対象外となります。
サービス内容 |
段ボールパック (段ボールは郵便局でお買い求めください) (縦315×横395×高225mm以内) |
最長15年保管 |
住所変更受付 |
取扱説明書付 |
将来配送料込 |
追加費用なし ただし振込手数料と箱代、初回送料は除く |
段ボールパックサービスの流れ
お申し込み
段ボールの準備
縦31.5㎝×横39.5㎝×高さ22.5㎝。重量10kgまで。
郵便局で購入できます。ゆうパック・箱(大)(税込220円)
思い出の品をつめる
段ボールの配送・保管
住所変更受付
指定日にお届け
コンパクトセット 2,800円
料 金 | 保管期間 | 1個 |
通 年 | 最長15年 | 2,800円 |
返却先 【指定場所】
ご負担 【振込手数料】【箱代】【初回送料】
早期お申込割引の対象外となります。
サービス内容 |
専用BOXはお近くのヤマト運輸で購入
宅急便コンパクト専用BOX 70円(税込) |
最長15年保管 |
住所変更受付 |
取扱説明書付 |
将来配送料込 |
※専用BOX代、弊社へ送る送料、お振込み手数料はお客様ご負担となります。
宅急便コンパクト専用BOXについて
サイズ 縦20cm・横25cm・高さ5cm(内寸:縦19.3cm・横24.7cm・高さ4.7cm)
宅急便コンパクトの発送には、未使用の宅急便コンパクト専用BOXのみご利用いただけます。
※宅急便コンパクト専用BOX・薄型専用BOXが下記の場合は、宅急便(60サイズ~)でのお預かりとさせていただきますのでご注意ください。
・再利用されている場合
・厚みが外寸5cmを超えるなど著しく変形している場合
・ふたが閉まらない場合 補強梱包が必要な場合(中身が割れ物など)
【関連リンク】
宅急便コンパクト
宅急便コンパクトの専用BOXの購入方法
コンパクトサービスの流れ
お申し込み
専用BOXの準備
縦20.0㎝×横25.0㎝×高さ5.0㎝。
ヤマト運輸で購入(税込70円)します。
思い出の品をつめる
段ボールの配送・保管
そのままの状態で保管します。 国土交通省届出の倉庫で倉庫管理主任者により大切に保管されます。
最長15年の保管です。15年を越える保管も可能(有料)となっております。
住所変更受付
住所変更の際は、IDとお名前、新旧の連絡先をお知らせください。HPからも住所変更ができます。
指定日にお届け
お届け30日前にご登録先へ、お届け先の確認をいたします。
※住所変更連絡がなく宛先不明の場合、更に90日間保管します。再配送の場合は送料がかかります。
ご利用になる皆様の心に楽しいイベントの記憶を強く刻み、将来に亘り温かな絆で人と人をつなぐサービスを提供しています。学校の卒業式や周年行事、企業の創立イベント、地域のお祭りなど、アイデア次第で様々な用途でお使いいただける商品です。「イベントの主催者になるのは初めてで不安」「先々まで関わる記念品イベントの運用ってどうすればいいの」そんな不安を抱く皆様に実績豊富な記念品事業の専門家が寄り添いますので、遠慮なくご相談いただけます。
こちらではお申込みの前にぜひご覧いただきたい情報を随時更新しております。初めてご利用いただく方でも、お得で円滑にサービスが受けられるよう、耳よりな情報をいち早くお知らせいたします。常に新しく価値ある商品をお届けできるようお客様のニーズを敏感に受け取り、スタッフ一同アイデアを凝らしております。