タイムカプセルの時間/体験インタビューVol.7

query_builder 2023/09/06
ブログ
タイムカプセルインタビュー

こんにちは! 「タイムカプセルの時間」広報部です。

今回は2015年度に卒業記念でタイムカプセルを実施し8年後の二十歳の夏に感動の再会を遂げた桜川小学校卒業生に、タイムカプセルの感想を伺いました。  


■入れた時のこと覚えていますか?

(2人とも)はい。


■何が入っていましたか?

手紙と写真が入っていました。推しの(笑)。

同じクラスの人からの手紙、自分への手紙と、母の手紙とおもちゃが1個入っていました。 (モフモフした黄色い人形)何かわからないし、なぜ入れたのかもわかりません。


■再会してどうですか?

めちゃ変わっている人と、あんまり変わっていない人とがいて、緊張していたのですが、思ったより話せたので嬉しかったです。

再会できて嬉しかったです。話しかけるのが難しかしくてちょっとぎこちなかったです。


■開封してどうですか?

若いなって、今見ると恥ずかしい。入れた内容とか手紙の内容を覚えていたから、ちょっと(感動がなくて)ごめんねって感じました。

自分の字が上手くなったなと思ったのと、書いている内容が12歳の子供っぽいけど背伸びした感じだったので、そういう時期があったんだなと感じました。


■タイムカプセルをしたことはありますか?

埋めたことはないです。やり方が難しいけど憧れはあったので、今回体験したみたいなタイムカプセルができて嬉しいと思いました。

自分で埋めたことはありません。デジタルで何年後届くことはありました。


■今後またタイムカプセルをしてみたいですか?

してみたいです。今20歳になったから大人っぽい内容を書けると思うし、20年後に見たら子供っぽいなと思うのかな、面白そうなのでしてみたいです。

やってみたいなと思います。アルバムを見るのと違って特別感を増すものなのでやってみて損はないと思います。


■昔の自分にひと言!

小学校の頃思い描いていたようなキラキラしたものを送れなかったけれど、今それなりに楽しんでます。

私、今心配性なんですけれど、昔の自分は楽観的というかさっぱりした子だったと分かったので、できればそのままで人生を送って欲しかったかな。


貴重なタイムカプセルの体験談ありがとうございました!


株式会社タイムカプセルは、タイムカプセルの普及と発展に取り組んでいます。タイムカプセルに関する情報発信や、利用促進活動などを行っています。


実施校:春日部市立桜川小学校(2015年度卒)

実 施:2023年8月20日

場 所:音楽室

利 用:一括配送サービス

保 管:8年保管



20歳の自分


利用サービス:一括配送サービス

一括配送サービス


≪当日の開封式の様子≫

NEW

  • 記念品ショップと何が違うの?

    query_builder 2023/11/17
  • タイムカプセルの時間/体験インタビューVol.11

    query_builder 2023/10/07
  • タイムカプセルの時間/子ども会議Vol.5

    query_builder 2023/09/20
  • タイムカプセルの時間/体験インタビューVol.6

    query_builder 2023/09/05
  • タイムカプセルの時間/体験インタビューVol.13

    query_builder 2023/11/02

CATEGORY

ARCHIVE